Talk With an Expert

Ransomware and Cyber Extortion (Japanese)

Ransomware and Cyber Extortion (Japanese) (PDF, 28.39MB)Published: 30 Apr, 2024
Created by:
SANS Institute
SANS Institute

ランサムウェアとサイバー恐喝「ランサムウェア」という用語は当初はマルウェア本体を指し示していた。現代ではその部分は「ペイロード」や「エンクリプター(暗号化モジュール)」と呼ばれており、「ランサムウェア」は攻撃の全段階を網羅した攻撃キャンペーンを汎用的に表すようになっている。ランサムウェア攻撃にはペイロード・エンクリプターが使われる場合とそうでない場合があり、後者は「サイバー恐喝」とも呼ばれる。

Author

SANS Institute
SANS Institute

SANS Institute

Launched in 1989 as a cooperative for information security thought leadership, it is SANS’ ongoing mission to empower cyber security professionals with the practical skills and knowledge they need to make our world a safer place.

Read more about SANS Institute